NEWS

本作よりワイスピシリーズ初参戦!ヴィン・ディーゼル&女性陣がベタ褒め?!
最狂の敵・ダンテを演じたジェイソン・モモアにフォーカスした特別映像を解禁!

ダンテとはシリーズ5作目『ワイルド・スピード MEGA MAX』(2011)でドム(ヴィン・ディーゼル)らファミリーたちが倒した、麻薬王エルナン・レイエスの息子。父を殺したドムたちに10年もの間復讐の炎を燃やし続け、満を持して本作に登場しました。ダンテを演じたモモアは「大のバイク好きさ、車も大好き。”カーチェイスにローマをバイクで爆走?”出るに決まってる」と出演のきっかけを笑みをこぼしながら説明。10年ぶりの悪役を演じるにあたり、新たな要素を盛り込みたかったと語るモモアは自身の役柄を「ダンテは猟奇的な奴だ。俺の中のイメージは”クジャク”」と語ります。そんなモモアのことを共演したキャストは口々に絶賛!ディーゼルは「ジェイソン演じるダンテはキョーレツで『ワイスピ』に見事にハマってる」、シリーズを通してのファミリーの宿敵・サイファーを演じたシャーリーズ・セロンは「登場からインパクトがすごいの。レースのシャツは全開だしロン毛だし体はムキムキ。圧倒されて思わず見とれちゃって”シーンの途中だった”と我に返った」と2人が初めて対面するシーンを回顧。ドムの妻・レティを演じたミシェル・ロドリゲスに関しては「モモア史上一番ホットじゃない?」とベタ褒め!さらに、ワイスピファンであったというモモアが撮影現場でドムの愛車ダッジ・チャージャーに興奮する映像も映し出され、最後は「『ワイスピ』は大衆文化だ。その一翼を担えてうれしい」という彼のワイスピ愛のこもった発言で締めくくられます。

そんな、最終章にしてシリーズ一魅力的な悪役であるダンテですが、ルテリエ監督は最も優れたヴィランとは、観る者が恋に落ちるようなヴィランだと言います。「ダンテはとてもユーモアがあり、みんなを油断させるんだ。ドムは自分の前に強い敵が現れることには慣れている。だが目の前にいるのは、つかみどころのない狡猾な自分のファンだ。ドムのことを崇拝するほど大好きで、彼の次の一手をすべて把握している。そこが恐ろしいところなんだ」と解説。さらに際立っているのはその性格だけではなく、独特の見た目も、ダンテがこれまでの「ワイスピ」シリーズに登場した悪役たちと一線を画す所以です。「パステルカラーのサファイアのネックレスからヒントを得て、ダンテの穏やかな面をつくったんだ」とモモアは説明。さらに「父親の有能な人物像と対比させて、これらのパステルカラーにダンテを投影したいと思ったんだ。彼を感じの良い、人を誘うような見た目にしたかった」と目を見張るような鮮やかな衣装の数々についても言及しました。

また、ルテリエ監督は、ダンテとモモアには似ているところがたくさんあると続けます。「正直に言うと、ジェイソンとダンテの唯一の違いは残忍性があるかどうかだ」「ジェイソンは(ダンテのように)車やバイクに合うネイルカラーを選ぶと思う。彼は素晴らしいバイク乗りであり、スタントマンでもある。そしてほぼすべてのスタントシーンを自分でやり遂げたんだ。身体的に大きなリスクを負うのをいとわない俳優と仕事ができるなんてめったにないことだよ。彼は格闘し、飛び跳ね、車やバイクを乗り回しただけでなく、自分のセリフも書き換えてより臨場感を出した。本当に見事だった」と撮影を振り返りつつ、危険なシーンをも自ら演じ切ったモモアに称賛を送りました。

これまで大切なファミリーを守りながら世界さえも救ってきたドムたち。
しかし、遂にドムの最愛の息子リトル・ブライアンが危険に晒されてしまう…!
トレット親子にフォーカスした特別映像を解禁!

大切なファミリーを守るため、数々の無謀なミッションをこなし、世界さえも救ってきたドム(ヴィン・ディーゼル)たちですが、今作では『ワイルド・スピード MEGA MAX』(2011)で命を落とした麻薬王エルナン・レイエスの息子ダンテ(ジェイソン・モモア)が父親の仇を討つためにドムたちの前に現れ、その執念深い復讐心からドムの愛する息子リトル・ブライアンまで手にかけようとします…!
今回到着したのはシリーズで最大のピンチに陥るドムとその息子リトル・ブライアンのトレット親子にフォーカスした特別映像。これまではどんなミッションもファミリーと一緒であれば怖いもの知らずだったドム。しかし冒頭で「リトル・ブライアンが言ったんだ。”パパは怖いもの知らずだ”って。でも俺は怖い」と愛するパートナーのレティ(ミシェル・ロドリゲス)の前で本音をこぼすように、今作でのドムはすくすくと成長する息子のリトル・ブライアンを穏やかに見守る一方で、息子を失ってしまうの怖さも同時に感じ始めるようになります。そんなドムを、ヴィンは「(ドムは)世界の存亡をかけた戦いに巻き込まれてきた。普通の父と息子ではいられない」と同情し、ルテリエ監督「ドムは一生追われることを覚悟してる」と悟るかのように語りました。しかし、ドムはそんなことでは諦めません!ヴィンは「本作では(ドムの)父としての姿がより色濃く描かれている。生きるすべを教えるんだ」とドムがリトル・ブライアンにドム流の教えを伝授することを匂わせ、またリトル・ブライアン役のレオ・アベロ・ペリー「リトル・ブライアンはすごくタフだ」と自信をのぞかせます。その言葉の通り、映像には前作で敵だったドムの弟のジェイコブ(ジョン・シナ)が、今作では頼もしい”ジェイコブおじさん”としてドムの代わりにリトル・ブライアンを守り、またリトル・ブライアンもファミリーの一員としてワイスピならではな炎炸裂の車大破バトルを笑顔でやりすごす勇敢な姿がみてとれます!
続いてドムは「親なら誰もが願っているはずだ。”我が子には自分を超えて欲しい”とね。それが父親だ」とのコメントも残しており、ドムを凌駕するほどの活躍をリトル・ブライアンが見せる日も近いのかと期待が膨らみます!ラストは息子のために飛行機から車ごとダイブするヴィンの姿で締めくくられる本映像。果たしてドムは最狂の敵ダンテからリトル・ブライアンを守り抜くことが出来るのか?!父親ドムと息子リトル・ブライアンのトレット親子のストーリーと、2人の劇中での活躍を是非とも大きなスクリーンでお楽しみください!

全世界累計興行収入9000億円突破の超人気カーアクション大作、待望の最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が5月19日より大ヒット上映中。
この度、そんな本作の公開を記念してバーベキュー場・キラナガーデン豊洲にて大ヒット記念イベントを実施しました!

イベントが始まるとワイスピ“レジェンド”サポーターの池田美優(みちょぱ)さん、そしてみちょぱのファミリーでもあり、筋金入りのワイスピファンでもある大倉士門さんが登場!

初めに、みちょぱさんは「今回”レジェンド”サポーターをやらせていただいております。みちょぱです。2人で公の場にでるのが結婚してから初めてなので変な緊張感があります。よろしくお願いします!」、大倉さんは「うちの妻、(みちょぱ)レジェンドサポーターのファミリーであり、ワイスピのファミリーでもありますので、好きなことを存分に話せればと思います。よろしくお願いします!(みちょぱがワイスピの仕事をするときに)いつも俺のほうが好きちゃう?と家で何回も言っていました。」と仲睦まじく挨拶。さらにMCの呼び込みにより、本作からワイスピ“ファイヤー”サポーターに就任したなかやまきんに君も登場!なかやまきんに君は「よろしくお願いいたします!ワイスピ”ファイヤーーーー”サポーターのなかやまきんに君です!パワーーーー!天気もすごくいいですし、アツくアツく盛り上げていければと思います。」とらしさ全開で挨拶!

前作に続き今作でも吹替に参加したみちょぱさんは「前回の『ジェットブレイク』に引き続き、今回はあのポール・ウォーカーさんの実の娘さんメドウ・ウォーカーさんの声(の吹替)をやらせていただきました。大事な役割だったのでとても心配だったんですが、意外と(自分の演技を)見た方からは気づかなかったと言われました。」と安堵した様子で回答。妻の演技について大倉さんは「自然と役に入りきっていて、全然違和感なく素晴らしいと思います。言葉こそ短かったかもしれないけど長く感じました!」と絶賛するとみちょぱも「嬉しいです。大好きな作品に関われて」と改めて笑みをこぼしました。続いて“ファイヤー”サポーターとしてワイスピファミリー入りを果たした気持ちを問われたなかやまきんに君は「めちゃくちゃ嬉しいです。正直いままで(シリーズを)ちゃんと見ていなかったのですが、今回しっかりと見させていただいて、とんでもない作品だなと。驚きました!」と回答。絶賛放送中のきんに君が出演している本作のTVCMについてみちょぱさんは「CMの声のやつめっちゃいいですね!めっちゃみますもん!しっかり宣伝してくれてると思って。」と称賛。それに対し、「僕ができるのは“ヤー”と叫ぶこと。誰よりも自信があります。これまで23年近くやってきてますので!1年目から“パワー”と“ヤー”しかやってないんで、この“ヤー”だけは是非見てください!」とアピール!

 

今回、ワイスピシリーズのキャラクター風の衣装で登場した登壇者たち。黒のタンクトップにロザリオを首からかけたドム風の出で立ちに、短パンを履いてきたなかやまきんに君に対して、みちょぱさんと大倉さんは「こんな短パン履いてるドムみたことないですよ!」とツッコミ。なかやまきんに君は「衣装もそうですが、筋肉もしっかり仕上げておりますので、そこも含めて見ていただきたい。先程(みちょぱさん)が音声の吹替と言われていましたが、僕は筋肉の再現でだれだれの筋肉のこの角度がもう一回撮り直しとなったときに代わりに行ける準備をしておきます!」と発言。自身が大好きなブライアン(ポール・ウォーカー)を意識した、上下デニムの衣装を着た大倉さんに対し、みちょぱさんは「意外といい。普段見ないんでこの格好は。」と惚れ直した様子。ドムのパートナー・レティ(ミシェル・ロドリゲス)風の衣装を纏ったみちょぱさんは「こういった格好いい服の感じをワイスピのキャラクターたちはしているので意識してみました。」と回答。

また本作の感想についてみちょぱさんは「過去一。初期のワイスピ感もあるし伏線回収もすごくある!」、大倉さんは「夕方くらいまで時間貰わないと語りきれない。全部詰まってる!」と興奮気味に回答。さらに「今回のワイスピ、全てのジャンルが詰まってます!」と話が止まらない大倉さんに対し、なかやまきんに君が思わず「すみません、僕もしゃべらせてもらってもいいですか?」と参入。「僕目線で言わせてもらいますと、とんでもないマッチョたちが出てくる!全員首と腕が太い!このときは筋肉がパンプアップしてるなとかわかります本当に!筋肉好きの方たちは是非チェックしていただきたい!アクションも迫力あって、(見ていると)力入るじゃないですか。見る筋トレですよ!終わったあとに慌ててプロテインのみました!」と思い思いの感想を披露! また本作での推しキャラについて聞かれたみちょぱさんは「ドムの弟・ジェイコブです。本作では意外な姿がみれて。前回は怖い表情しかなかったんですが、今回は笑顔とかみれるので!」と回答。

ワイスピと言えば毎回ファミリーたちが外で食卓を囲んでバーベキューをするシーンがお馴染み。本シーンはファミリーの絆を表すようなシーンといえますが本イベントではそのシーンを再現!なかやまきんに君用に特別に用意された、ささみとブロッコリーの串には思わず「減量中のボディビルダーでもいけるものになっていますね!」と興奮!テーブルには豪華な食材が並ぶ中、サラダのみまだ未完成な模様…。見かねたなかやまきんに君が「このままだと寂しいんで僕流にアレンジさせてもらってもいいですか?」と言うと、スタッフが粉チーズを用意!粉チーズを渡されたきんに君はおもむろにタンクトップを脱ぎ捨て肉体美を披露!そして「ミュージックスタート!」と叫ぶとボン・ジョヴィの「It’s My Life」が流れ出し、お馴染みの流れがスタート!みちょぱ夫妻に見守られながら見事筋肉サラダ!?が完成!

夫婦揃っての映画イベントへの登壇は初となるみちょぱさんと大倉さん。もしも二人が主催でバーベキューを開催するなら誰を呼びたいかという質問に大倉さんは「ダウンタウンの浜田さん!プライベートで可愛がっていただいたり、お仕事でお世話になったり、僕らの婚姻届の証人の欄を書いていただいたので。」と驚きのエピソードを披露!なかやまきんに君はMCからの突然の「バーベキューをするなら、海派or川派?」という質問に「おい俺の筋肉!さあ、聞かれてますよ・・・バーベキューは海派なのかい川派なのかい?どっちなんだい!?・・・・カワーーー!!!」と絶叫!

続いて本作のタイトル『ファイヤーブースト』にかけて、最近一番ファイヤーしたこと(熱くなったこと)ついて聞かれると、大倉さんは「人生で3本の指に入るくらいの大金を使いました。1つ目は車、2つ目は婚約指輪。そして今回、リクガメを2匹家にお迎えしました!その時はファイヤーしたなと。」、みちょぱさんは大倉さんが断りもなくリクガメを買ってきたことに対しファイヤーしたようで、大倉さんは「リビングから僕の部屋までファイヤーブースト!」と発言。なかやまきんに君はプライベートジムを作る計画があることを披露。「自分だけの夢でしたので、(筋トレが)いつでもできるのでテンションがあがります。」大倉さんに「僕ら行っちゃだめですか?」と聞かれると「全然来てもらっていいですけど4時間はトレーニングしてもらいます!」と笑いを誘いました。

最後に本作の見どころについてみちょぱさんは「本当にワイスピならではのカーアクションは勿論なんですけど、ファミリー愛をさらに感じられるので、まだ(シリーズを)見たことない方も見てる方も是非劇場で見てください!」、なかやまきんに君は「とんでもなくアツい作品になってます。注目していただきたいポイントは筋肉です!」大倉さんは「ここまで全世代全ジャンルの人に刺さる映画はないんじゃないでしょうか?この映画、間違いなくワイスピを全部見返したくなります。劇場で絶対見てほしいです。いままでの僕の人生30年かけてこの映画程見てほしい映画は他にないです!」とそれぞれ回答。終始晴天の中で実施されたワイスピらしさ全開の本イベントは惜しまれつつも大盛況のうちに幕を閉じました。

本作は先週末5月19日(金)より全米ほか、世界テリトリーで一斉に公開(一部の地域では17日、及び18日に公開)され、5月21日(日)までで全米で6,750万ドル(約93億円 ※1ドル/137.75円換算)を上げ、堂々No.1ヒットを記録。(Box Office Mojo調べ_5/22現在 暫定数値)
また全世界では3億1,900万ドル(約439億円)を上げ、84のマーケットでNo.1を記録しています。(Hollywood Reporter調べ _5/22現在 暫定数値)

そして日本でも992,363,320円を上げ、週末興行成績のNo.1!
劇場では従来の”ワイスピ”ファンに加えて、ティーンや学生のグループ、そしてカップルなどが多く詰めかけ、各レビューも4点以上と良く、IMAXや4Dなどのラージフォーマットも高稼働するなど、週末金土日の3日間対比で、過去作の『ワイルド・スピード/ICE BREAK』(最終成績:4,052,289,900円)の114.7%、『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(最終成績:3,667,389,670円)の124.7%とシリーズ最高のオープニング成績となり、シリーズ最大の興行成績に向け、最高のブースト発進となりました!

この度”ファイヤー”サポーターのなかやまきんに君によるTVCMスポットとコメント映像が到着!

本作の“ファイヤー”サポーター:なかやまきんに君のナビゲートによる激アツTVCMスポットが到着!
ドムの「Let’s lace」の掛け声と共に、目にも止まらぬスピードで駆け抜けるカーアクション。そしてワイスピファミリーを襲う最狂の敵、ダンテ(ジェイソン・モモア)については「最狂デストロイ”ヤー”!」。第1作目から常に観客を驚かせ、沸かせ続けてきた、ド派手な爆破シーンにあわせて「爆裂ファイ”ヤー”!」。最後にはワイルド・スピード「ファイ”ヤー”ブースト!」「パワー!」と激推しポイントをなかやまきんに君らしさ全開で紹介!随所に飛び出す、なかやまきんに君お馴染みの語録と、本作の見どころを詰め込んだ映像が融合した会心の映像となっています。さらに「おい、俺の筋肉!さあ、聞かれてますよ」「ワイスピ新作!映画館で見るのかい、見ないのかい…どっちなんだい!!?」と筋肉に鑑賞を問いかける動画も到着!果たしてなかやまきんに君の筋肉はワイスピを見るのか…!?

 

さらに、まるでファミリーの一員になったかのようなキャラクターポスター(なかやまきんに君ver.)も解禁!

まぶしい笑顔で正面を見据えながらハンドルを握るなかやまきんに君の姿は、ドムやほかのファミリーに負けないほどのムキムキボディも相まって、あたかも最初からワイスピファミリーの一員として活躍していたかと錯覚するほど違和感のない仕上がりに!
全世界累計興収9000億円突破の超人気アクションシリーズ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』。あらゆる要素がフルブーストで高められたシリーズ最高峰の映画体験。世界中が待っていた、ハイテンションの興奮がここに!いよいよ本日から公開される本作にご期待ください!

1 2 3 4 5 6 7 29