NEWS

いよいよ5月19日(金)『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』が公開!
公開を記念して、本作の感想投稿キャンペーンを開催します!
作品公式アカウントをフォローの上、ハッシュタグ「#ワイスピ最終章が始まる」をつけて本作の感想をTwitter、Instagramに投稿してください。
抽選で50名様に映画オリジナルグッズ他豪華賞品をプレゼント!
皆様のアツい感想をお待ちしております!

※ワイスピファミリーの皆さまへのお願い※
これから鑑賞するファミリーの為にも、ネタバレはお控えください!

【参加方法】
①ワイルド・スピード公式アカウントTwitter(@WildSpeed_jp)もしくはInstagram(@wildspeed_official)をフォロー
②ハッシュタグ「#ワイスピ最終章が始まる」をつけて、TwitterもしくはInstagramに感想を投稿

※当選者には後日、公式アカウントからDMにてご連絡させていただきます。
※必ずアカウントの投稿を”公開”にした状態で参加ください。投稿が非公開の場合は参加とみなされませんのでご注意ください。

さらに…あなたの感想投稿をブーストさせちゃおう!
Twitterでは好きなワイスピファミリーのキャラクターポスターを付けて、感想を投稿できちゃいます!

以下の投稿から好きなキャラクターの画像を選んでタップ!
表示された画面から感想を投稿しよう!
https://twitter.com/WildSpeed_jp/status/1659393445079941121
https://twitter.com/WildSpeed_jp/status/1659393614647300096

スペシャルバージョンとして、本作の“レジェンド”サポーターであるみちょぱさんバージョン、“ファイヤー”サポーターのなかやまきんに君バージョンも登場!

みちょぱさんバージョンでの投稿はこちら
https://twitter.com/WildSpeed_jp/status/1663379712104693761


なかやまきんに君バージョンでの投稿はこちら
https://twitter.com/WildSpeed_jp/status/1659393951835766785

公開記念でプレゼントも大放出ブースト!!
通常の感想投稿である【ワイスピ賞】以外にも【泣けるぜファミリー賞】【BBQ賞】の特別賞をご用意しました!

【賞品内容】
◆ワイスピ賞
タオル…5名様
ネックストラップ…10名様
カーステッカー…5名様
キャップ…5名様
シリーズBlu-ray …5名様
Tシャツ…7名様(Mサイズ…5名様、Lサイズ…2名様)
パーカーMサイズ… 4名様
トートバッグ… 5名様

◆泣けるぜファミリー賞
※ファミリーの絆を感じさせる投稿をしていただいた方が対象
吹替声優サイン入りポスター…1名様

◆BBQ賞
※ワイスピファミリーらしいバーベキューの写真と一緒に投稿をしていただいた方が対象
お肉ギフト1万円…3名様

※賞品の種類は選べません。

【応募期間】
2023年5月19日(金)~2023年6月30日(金)23:59まで

【ご注意事項】
・投稿いただいた内容は、第三者の権利を侵害することのないようお願いします。第三者と紛争が生じた際は、投稿者自身の責任によって解決していただきます。
・特定の企業・個人・宗教・思想等の宣伝告知等にならないようご注意ください。
・投稿いただいた内容は本Webサイト、その他映画のプロモーション等に利用させていただく場合がございます。この場合、投稿された方には、報酬や開発に伴う権利等は一切発生いたしません。
・ご応募は、日本国内在住の方に限らせていただきます。国籍は問いません。
・特定の個人や団体の誹謗中傷・営業妨害、イメージを著しく混乱させるような投稿にならないようご注意ください。

【抽選・当選発表】
・ワイルド・スピード公式アカウントTwitter(@WildSpeed_jp)もしくはInstagram(@wildspeed_official)をフォローし、抽選時まで必ずアカウントを「公開」設定にした上でご参加ください。
・厳正な抽選の上、キャンペーン運営事務局からの連絡をもって当選のご連絡と代えさせていただきます。
・ご応募状況や当選結果のお問い合わせには、お答えいたしかねますのでご了承ください。
・当選権利は当選者ご本人に限り、他人への譲渡や現金への引き換えは禁止とさせていただきます。
・当選者決定後、ワイルド・スピード公式アカウントTwitter(@WildSpeed_jp)もしくはInstagram(@wildspeed_official)から当選者に当選をお知らせするダイレクトメッセージ(DM)を送信させていただきます。
・DMの返信を受け取れるように設定してください。
・住所・電話番号不明、不通により、当選者と連絡がとれない場合は、当選の権利が無効となります。
・賞品の発送は、2023年7月下旬~8月上旬頃を予定しております。やむを得ない事情により賞品の発送が遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。
・本キャンペーンに関するお問い合わせはcampaign@gaie.jpまでメールでお送りくださいますようお願いいたします。(件名に「『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』感想投稿キャンペーン」と明記をお願いいたします)

【個人情報について】
・当選者の個人情報に関しましては、キャンペーン運営会社の株式会社ガイエ(以下、「当社」といいます。)にて管理いたします。「個人情報保護方針」はこちらからご確認ください。
・法令により認められた場合や、賞品当選のご連絡および発送業務等に必要な範囲で委託先に提供する場合を除き、個人情報をお客様の承諾なく第三者に提供いたしません。
・お客様からいただいたすべての個人情報は、本キャンペーンに関わる目的のみに使用し、他の目的には使用いたしません。

【免責事項】
・選考方法、応募受付の確認、当選・落選についてのご質問、お問い合わせは受け付けていません。
・本キャンペーンはTwitter社やMeta社とは関係ございません。
・キャンペーン運営の中断、または中止により生じるいかなる損害についても、弊社が責任を負うものではありません。

この度、因縁の2人、デッカード・ショウとハンが遂に対面し戦闘を繰り広げるシーンを捉えた本編映像を解禁!

サン・カン演じるハンは、シリーズ3作目『ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT』(06)で初登場して以来、クールでありながらスナック菓子が大好きというキャラクターで不動の人気を築いています。その後に公開された同作以前のエピソードを描いた第4作『ワイルド・スピードMAX』(09)から第6作『ワイルド・スピード EURO MISSION』(13)までの間、ドムらファミリーの一員として活躍するも、初登場した作品で敵の策略により命を落としてしまいます。しかし、前作の『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(21)で実は生存していたことが判明しました。そんなハンを一度殺した男こそがジェイソン・ステイサム演じる殺し屋・デッカード・ショウ
ショウは敵にも味方にもなりうる、ファミリーとしての馴れ合いを求めない一匹オオカミのようなキャラクターで人気です。今回解禁されたのは、そんな因縁の2人が遂に対面を果たす本編映像!ショウの隠れ家にローマン(タイリース・ギブソン)らと訪れたハン。ショウはハンと対面するや否や、自分が一度殺した男が復讐をしにきたのであろうと考えます。会話の途中、ハンは胸の内ポケットから何かを取り出そうするも、武器がでてくると勘違いしたショウに投げ飛ばされてしまいます!しかし、宙に舞い、床に砕け散ったものはなんとハンのお気に入りスナック・亀田製菓の<亀田の柿の種>!(亀田の柿の種は前作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』(21)でも登場し話題に…!)「なぜ現れた。面倒な野郎だ」と吐き捨てるショウに対し、亀田の柿の種の袋を手に持ち「こぼれた」と飄々と答えるハン。戦う気満々のショウに対し、「冷静に。戦いたくない」と応じるハン。誤解が解けないまま戦闘へとなだれこんだ2人に待ち受けるものとは…?気になる本編はぜひ劇場でご覧ください!

目を疑うような常識外れのアクションで世界中の観客を驚かせ続ける本シリーズは、超絶ド派手な映像はもちろん超絶クールな音楽でも世界中の若者を熱狂させ続けており、シリーズを通して数々の名曲が誕生しています。
シリーズ7作目の主題歌であり世界中で爆発的なヒットとなった「See You Again」はもちろん、前作では世界中のトップアーティストが集うオリジナル・サウンドトラックに唯一のアジア人アーティストとして JP THE WAVY が参加。楽曲「BUSHIDO」は世界中のファンに支持され、MV再生回数が1000万回を超えるほどの大ヒット曲となりました。

そしてついに公開となるシリーズ最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』では、なんと JP THE WAVY が日本版イメージソングを担当する事が決定!!
約2年前に「BUSHIDO」で世界中を熱狂させ、ワイスピファミリーの一員としてさらなる進化を遂げた JP THE WAVY が「ファミリー」や「仲間」をテーマに今作のために書き下ろしたオリジナルソング「F&F (Family & Friends)」 を引っ提げて帰ってきます。さらにこの楽曲は JIGG がプロデュースを手掛け、客演には日本を代表するフィメールラッパー Awich が参加するなどワイスピを愛する豪華な顔ぶれが集まりました。

この日本版イメージソング「F&F (Family & Friends)」は映画公開後に国内リリースされる予定ですが、映画本編のエンドロールでもショートバージョンが流れる予定となっています(日本語吹替版のみ)。
リリースが待ちきれないワイスピファミリーはぜひ映画館で本編と一緒に楽曲を堪能してください!

<アーティスト コメント>
日本版イメージソング アーテイスト:JP THE WAVY

前作に続き今回も大好きな”Fast & Furious”シリーズに関わることが出来て本当に光栄です。Feat.で入ってくれたAwichのおかげで、より一層壮大かつシネマティックな楽曲になったので是非劇場で聴いていただけると嬉しいです。

「巨大キャンバスに描く真のエンタメだ」ルテリエ監督
豪華キャストのコメントが充実!特別映像が到着!

シリーズ誕生から22年にわたり爆走を続け、ド派手なアクションでメガヒットシリーズへと成長した『ワイルド・スピード』。ドムのパートナーとして抜群の存在感を誇るレティを演じたミシェル・ロドリゲスは、「持てる全てを出し切った」と語り、バイクを自由自在に操り、華麗なハンドル捌きをみせるなど、アクション全開で挑んだ本作に「スペシャルな作品が完成したわ」と大きな自信をのぞかせました。ルイ・ルテリエ監督も、「最終章だからこそ、『ワイスピ』の原点に戻る」と明言し、歴代の人気キャラクターのデッカード・ショウを演じたジェイソン・ステイサムや、前作『ワイルド・スピード/ジェットブレイク』で見事な復活を遂げたハン役のサン・カンという危険なコンビ、さらにはシリーズを知るファミリーなら激アツのストリートレースシーンも登場し、原点に敬意を表します。シリーズを通して登場してきた宿敵サイファー役のシャーリーズ・セロンも余裕の笑みをたたえて登場し「新たな火種が現れる?」と意味深な発言!さらに前作でファミリー入りを果たし、すっかり笑顔がお似合いとなったドムの弟ジェイコブ役のジョン・シナは「迫力もキレも増し増しで衝撃的だ」とド迫力の体躯で魅せるアクションに期待が高まります!

本作でファミリーの前に大きく立ちはだかる敵、ダンテ演じたジェイソン・モモアはなんと悪役は10年ぶり!「歴史に風穴を開けたかった」とやる気十分のモモアに対し共演者は「銃を連射したって感じ」(セロン)、「ダンテは極悪だが妙に身なりがいい」(カン)と独自のダンテ像を展開し、モモアも「猟奇的な奴じゃなきゃドムに挑まない」といちファンとしてワイスピを愛してきたからこその役へのこだわりを垣間見せています!
ついに「未知の領域」(ルテリエ監督)に踏み込んだ本作はいよいよ最終章の幕を上げます。「サーガの完結に結末は不可欠だ。終わるからこそ意義がある」とドムが語るように、最終章に向け、シリーズ史上最高にド派手なフィナーレをぶち上げるために爆発もアクションもストーリーもますますブーストしていく本作に是非ともご注目ください!

最新作『ワイルド・スピード/ファイアヤーブースト』が、来週の5月19日(金)に日本を含む世界同時公開を控える中、遂にオリジナル・サウンドトラック収録曲の全貌が解禁となりました。今週、Kodak BlackやBTSのJIMIN等が参加している「Angel Pt.1」の尺が1分程のトレイラー・バージョンが映像と共に解禁されると、数分でKodak BlackとBTSのJIMINの名前がツイッターのトレンド入りをし、更には、トレイラー映像を公開したNLE ChoppaのYouTubeチャンネルでは、公開から24時間未満で60万再生を超えました。その後、Twitch上で最も登録者が多いコンテンツ・クリエイターのKai Cenatによって、サウンドトラックの収録曲の全貌がライブストリームで公開されました。(実際Kai Cenatはデジタル配信されるサウンドトラックにも登場します)

<「Angel Pt. 1」 Music Video Trailer>

これまで、今年の2月に開催されたスーパーボウルに映画の第一弾となるオフィシャル・トレイラーと共にTy Dolla $ignなどが参加している「Let’s Ride」がリリースされています。全世界累計興収9,000億円を突破している『ワイルド・スピード』シリーズ最新作への期待が高まる中、第一弾オフィシャル・トレイラーの視聴数は3,600万を超えています。

<FAST X Official Trailer>

そして4月には、あのダディー・ヤンキーのモンスター級ヒット曲「ガソリーナ」のMyke TowersとコラボしたSafari Rio Remixが解禁され、映画の予告編第二弾に使用されています。

<映画『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』予告編2(90秒)>

過去にリリースされた『ワイルド・スピード』シリーズのオリジナル・サウンドトラックの総楽曲は、累計して225億回ストリーミング再生される程、映画と同様に大人気。そして注目される最新作『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト』のファースト・シングルのYoungBoy Never Broke Again、Dermot Kennedy & Bailey Zimmermanの「Won’t Back Down」のミュージック・ビデオが、サントラ収録曲の全貌公開と同時に解禁されました。

<「Won’t Back Down」 Official Music Video>

6度に渡ってビルボード・ラテン・ミュージック・アワードを受賞している、現ラテン界のスーパースター、J. バルヴィンによる情熱的なラテンサウンドの「Toretto」もリリースしています。

<リリース情報>


『ワイルド・スピード/ファイヤーブースト オリジナル・サウンドトラック』
2023年5月19日発売

品番:UICB-1021
価格: 2,750円(税込)
解説、歌詞、対訳付
ボーナス・トラック1曲収録
試聴/購入/予約リンク:https://virginmusic.lnk.to/WS_WBD

<国内盤CD収録楽曲>
1 「ANGEL PT. 1」 KODAK BLACK & NLE CHOPPA (FEAT. JIMIN FROM BTS, JVKE, & MUNI LONG)
2 「WON’T BACK DOWN」 YOUNGBOY NEVER BROKE AGAIN, DERMOT KENNEDY & BAILEY ZIMMERMAN
3 「NOTHING ELSE MATTERS」 JESSIE MURPH
4 「MY CITY」 24KGOLDN, KANE BROWN & G HERBO
5 「TE CURA」 MARIA BECERRA
6 「COUNTIN’ ON YOU」 LIL TJAY, FRIDAYY & KHI INFINITE
7 「SPINNIN’」 LIL DURK (FEAT. EST GEE)
8 「TORETTO」 J BALVIN
9 「FURIOUS」 BIA
10 「SIGUE LA FIESTA」 JUTIN QUILES, DALEX & SANTA FE KLAN
11 「VAI SENTANDO」 SKRILLEX (FEAT. LUDMILLA, KING DOUDOU & DUKI)
12 「9 IN MY HAND (FAST X REMIX)」 KORDHELL & KEY GLOCK
13 「GASOLINA (SAFARI RIOT REMIX)」 DADDY YANKEE (FEAT. MYKE TOWERS)
14 「BANDO (FAST X REMIX)」 ANNA (FEAT. MADMAN & GEMITAIZ)
15 「CRAZY (SAFARI RIOT REMIX)」 DOECHII*
*ボーナス・トラック

<デジタル配信サウンドトラック収録楽曲>
1. The End of The Road Begins (Intro) – Kai Cenat
2. Spinnin’ – Lil Durk (feat. EST Gee)
3. Get It – Anti Da Menace, Luh Tyler
4. Won’t Back Down – YoungBoy Never Broke Again, Dermot Kennedy & Bailey Zimmerman
5. Angel Pt. 1 – Kodak Black & NLE Choppa (feat. Jimin of BTS, JVKE & Muni Long)
6. My City – 24kGoldn, Kane Brown & G Herbo
7. Countin’ On You – Lil T Jay, Fridayy & Khi Infinite
8. SupaFly – Cootie, BiC Fizzle & Big X Tha Plug
9. Reaper – Babyface Ray, BabyTron & Peezy
10. Steppers – NLE Choppa & Nardo Wick
11. 9 In My Hand (Fast X Remix) – Kordhell & Key Glock
12. Datura – Suicide Boys
13. Furious – BIA
14. Toretto – J Balvin
15. Te Cura – Maria Becerra
16. Sigue La Fiesta – Justin Quiles, Dalex & Santa Fe Klan
17. Gasolina (Safari Riot Remix) – Daddy Yankee (feat. Myke Towers)
18. Vai Sentando – Skrillex (feat. Ludmilla, King Doudou & DUKI)
19. Bando (Fast X Remix) – ANNA (feat. MadMan & Gemitaiz)
20. Let’s Ride – YG & The Notorious B.I.G feat. Lambo4oe, Ty Dolla Sign & Bone Thugs-N-Harmony
21. Nothing Else Matters – Jessie Murph

<サウンドトラック日本公式サイト>
https://www.virginmusic.jp/fastx-ost/

1 2 3 4 5 6 7 8 26